GUAM COLUMN VOL132 TOKYO TRIP 5,12,—28 ,2019
美ALL RIGHT
GUAM COLUMN VOL 132
TOKYO TRIP 5,12,—28 ,2019
<友人とのミーティング>
東京滞在中に何人かの友人に会いました。
1,
以前から親しくしているビジネスウーマンであるIさんに会いました。
彼女は海外をまたにかけて仕事をしているので、ビジネス英語はすばらしくスムーズでとても尊敬しています。夫のリチャードとも英語での会話が進むので、一緒に帰国したときは彼女と会っています。
帰国したら占いをすると約束していたので占いをしました。
私が美味しい中華を食べたいとリクエストをしたので、彼女が気に入っているという麻布にあるレストランに連れていってもらいました。
知っている人しかわからない穴場のとても高級なレストランでした。すべてが美味でした。
彼女は占いの結果を喜んでいましたので、私はうれしかったです。
占いの良い結果と美味しい食事で私たちは会話が弾みました。アメリカ方面の出張があるときは、ぜひ私たちが住むウイスコンシン州を訪ねてほしいです。
2,
占いのお仕事で親しくなってから、長い間仲良くしていただいているMさんに会いました。
時々悩みを聞いてもらったり相談しています。
体調が思わしくないそうですが、しばらく会っていなかったから、といって時間を作ってくれました。とても感謝しています。
彼女は犬を飼っています。私はその犬に会いたいので、連れてきて欲しいとわがままを言って頼んでしまいました。
そこで、犬が入れるレストランを選んでくれました。
アメリカではカフェなどペットを連れて食事ができるお店が増えています。東京も最近は家族の一員としてのペットを連れていかれる場所が増えてきたようです。
彼女は上手にペットをあやしていました。犬の世話でオーダーした料理を食べられなかったようですが、一緒に記念写真を撮りました。
私は猫を飼っていますが、旅行にもいつも連れて行きます。猫はレストランには入れませんが。
ペットと一緒に食事するというのも、ほのぼのとしていて良かったです。
素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
3,スポーツジムに入会してそこで仲良くなった友人たち、Sさん、Yさんに会いました。
私が東京滞在中は運動不足になるので、ジムに行きたいといっていました。そこでSさんが入会しているジムに招待してくれました。ダンスのクラスとパンプクラスに私は参加しました。
いい汗をかくことができてリフレッシュできました。ジムを後にし、一緒にランチをしました。彼女たちはワークアウトを日課にしているので、とてもスリムでした。
4,学生時代の同級生で、いつもいろいろとお世話になっているTさんに、上野美術館で東寺の展示会をしているので、行きましょうと誘ってもらいました。
私の亡くなった母のお墓は弘法大師の教えによる大日如来のお寺なので、とても興味深く展示場を見学できました。
たっぷり銅像などの展示を鑑賞したあと、彼女のダーリンを含めての和食のお食事を一緒に堪能しました。懐石料理のコースでしたが、メイン料理の鯛めしは日本伝統の味というもので、感激しました。すばらしいレストランにご案内していただき、感謝します。
帰国しても予定があわず、会えない友人もいますが、東京にいる友人たちはとても親切にしてくれます。できる限り、時間を作って友人たちに会い、交流を大事にしていきたいと思います。